2023年9月より始まりました「療養食支援サービス」2回分まとめてご紹介いたします。
要支援2の60歳代女性。
慢性腎不全や慢性心不全ほか、
いくつか疾病を抱えており、
食事制限があり好き嫌いも多い。
ーーーーー
【一日の目標摂取量】
E:エネルギー 1600Kcal
P:タンパク質 40g未満
K:カリウム 1500mg未満
Na:食塩相当量 6g未満
ーーーーー
9/25(月) 4日分
・鱈の甘酢あんかけ
・茄子の肉みそ炒め
・肉豆腐
・チキンソテーカレー風味
・ほうれん草のレモン風味和え


月曜日と金曜日に訪問しているため月曜は4日分、金曜は3日分として計算してみます。
・
・
次に、ようやく少しずつ嗜好を知ることが出来て食べて頂けるようになってきたことから、私が用意する食事以外のベースをヒアリングしました。
この日より、以下を合算して計算するようにしています。
ーーーーー
ベース
【朝食】食パン90g(2枚)
ジャム20g、牛乳100g
【昼食】ご飯150g
【夕食】ご飯150g
E:600Kcal
P:15.5g
K:300mg
Na:1.3g
ーーーーー
9/29(金) 3日分
・ぶり大根
・エビとブロッコリーの洋風炒め
・豚肉の生姜焼き
・蒸し鶏のネギソース
・ピーマンと油揚げの中華炒め
・コールスローサラダ

タンパク質がオーバーしてしまいましたが全量摂取出来た場合ですので、これを指標に少しずつ栄養価も合わせていこうと思います。