飲みながらSDGs|規格外野菜を使用しておやさいバル_5月

飲みながらSDGs|規格外野菜を使用しておやさいバル_5月

皆さまこんにちは。前回の4月の報告をしてから時間があいてしまいましたが、本日は5月のご報告となります。
前回お伝えしたようにこの場を取り仕切っている「店長」が公言通りポテトサラダを作ってきてくれました。5月は何人になるかなぁ、じゃが芋2袋で足りるかな?3袋分で作った方がいいかな?なんてお話しているうちにあっという間に当日を迎えました。

おやさいバル 5月のお品書き

✓店長の!自家製ポテトサラダ

✓ラディッシュと新玉葱のピクルス

(飲み物は各自持ち込みですが、シャンパンを一口ご馳走になりました!)

本日はこの2品をご用意しました。
じゃがいもはまだ時期ではなくいつもお世話になっているチバベジでは手に入らなかったため近隣で購入したものになります。
人参と玉ねぎはチバベジで。何と葉っぱ付きのにんじんでした!スーパーでこのように見ることはまずないのでこの元気な葉っぱを見て嬉しくなりました。今回は使わなかったですが、自宅で天ぷらにして食べました。
玉ねぎは有名な白子産です。私は玉ねぎや長葱系の辛みが苦手で火を通さないと食べられないのですが、新玉葱を酢漬けにしたら辛みが気にならずおいしく食べられました!
ラディッシュは近所の畑で採れたものを頂いたのですが、ラディッシュの辛みが強くこちらは一度ボイルしています。
酢漬けにしたら赤い皮の色素が溶けてきれいなピンク色に全体が色づいてとても綺麗です。

今回は11名が参加されました。ご自宅から夕飯を済ませてくる方や仕事帰りに直行で寄る方など様々で、2時間程度ですがご近所さん同士でお話もそれぞれ盛り上がっていました。

前回鯛の兜煮を炊いてきて下さった方が、「良かったら来月は鶏の手羽元を作ってこようかな」と仰って下さいました。とても楽しみです。ご近所さん方にきちんと事前告知をして、楽しみを皆で分け合いたいと思います!

その6月のご報告は次回の記事でお伝えできればと思っています。